top of page
無料体験から有料になった訳
![ピアノの授業](https://static.wixstatic.com/media/58ce813b7c054750b62cdbc5b8858ed4.jpg/v1/fill/w_940,h_500,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E6%8E%88%E6%A5%AD.jpg)
体験レッスンが無料から有料へ
以前は体験レッスンは、気軽に受けてほしいピアノに触れてほしい気持ちから無料でした。
教室や講師の相性もホームページだけでは確実には分からないのもあるのは当然との考えからです。
そんなある日、ユーチューブチャンネルを持っておられて、体験レッスンに来る・するというより、レッスンが目的ではなくただグランドピアノを弾きたいという方がおられました。
1時間以上経ってもピアノを弾き続けられて、帰りをお願いしても帰られず、困り果て、警察を呼ぼうと思ったほどです。
予想外の出来事に、こちらは正直今後もその方などが来られるのを防ぐため、心苦しいのですが、体験レッスンは有料にさせていただいています。
ただ、体験レッスン後1週間以内に入会されるということになると、最初の月のレッスン料は体験レッスン料分割引する形にして、入会される方は実質体験レッスン料は無料の形にしています。
ややこしいとは思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
bottom of page