この前のレッスン時に、ある親御さんが結婚式に行ったらハープがあったけど、ここにもあるよ?って生徒さんに話されたので、お見せをすると生徒さんはきらきらな目に。
ピアノ教室ですが、ピアノよりもハープの数が三台があり、レッスン室には、グランドハープが置いてあります。
以前は富山市民芸術創造センターというピアノがたくさん手軽に借りれる施設をよく使っていましたが、コロナ禍で使えない時期があり、これはまずいとピアノ教室の場所に引越しして、グランドピアノを運ぶことになりました。
その頃は、まだピアノ教室をするとも考えてはいません。
そんなことを結婚式場での仕事の際にお話した時に、ハープを置いてみたら?から、紆余曲折ありましたが、チャレンジして2年前の2月に演奏デビューしました。
無理って思うのは簡単ですが、とりあえずやってみることの大事さ。
ピアノはずいぶんしていますが、ハープを始めることになり、初心者の生徒さんの気持ちも改めてわかるようになり、他の楽器からピアノを見ることもできているなと実感しています。
Comments