top of page

指のテクニックの大事さ

  • 笹島 陽子
  • 2024年11月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月28日

つい曲ばかりを弾きがちですが、最近、ピアノを弾く前にテクニックの本を少しでも練習することで、演奏が変わると気づき、生徒たちにも勧めています。

しかし、最初はなかなか乗り気ではない生徒さんも多いのが現状です。

そんな中、指のテクニック練習の効果についてきちんと説明したところ、ある生徒さんが取り組み始めました。


私が子供の頃は先生から指定された本を使っていましたが、今は教材も多様化しているため、生徒さんが自分で考えて選んでほしいと思い、いくつかの本を見せ、それぞれの効果や利点を伝えました。

たとえば、「この本はマラソン大会の準備のようなもの」「もう一つの本は、さまざまな競技を経験する感覚」など、わかりやすい例えも交えてでの説明です。

その生徒さんは、私が予想していたものとは違う意外なテクニックの本を選び、最初は手探りでのスタートでしたが、数回のレッスンでどんどん変化が見られ、本人や親御さんもその違いに気づきました。そしてなんと、数か月で1冊を弾き終えるほど成長しました!

それを見て、ピアノを弾く前にどんなに忙しくて短い時間しかできなくても、まずはテクニックをするようにしています。


指のテクニックの本三冊
バーナムピアノテクニックの画像





 
 
 

Commenti


ささじまピアノ教室の日常やイベントを更新中 

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

©2022 by ささじまピアノ教室

bottom of page