ホールでのピアノ体験
- 笹島 陽子
- 6月16日
- 読了時間: 2分
ピアノ仲間からの情報で、ホールでのピアノ体験ができるというものの第一弾。 6月3日に、石川県小松市の小松駅すぐ横のうららというホールでのピアノ体験に目的地大阪に行く、途中下車して言ってきました。
発表会やコンサートでは弾くことはあっても、なかなか練習というか一人で弾ける機会は貴重。 今回は、自作曲をホールで弾いたら、どう響きが変わるか音がどちらがいいかなど悩みがあるので、それを解決するのが目的です。
その前に電車の乗り換えの関係で金沢駅で一度降りて時間があるので金沢駅ピアノへ。
素敵な音色が聞こえてきて、すご~く上手です!!
東京から来た男性が時間調整のため、来られたとのこと。 ラフマニノフの歌の編曲バージョンを弾いておられたので、絶賛練習中のラフマニノフは恥ずかしくて弾けず、自作曲を弾きました。
そんな出会いがあるのが、ストリートピアノの魅力です。
さて、小松駅に降り、うららというホールへ。
歩いてすぐだから、楽ちんです。
初めて弾くホール&ピアノでしたが、とても弾き心地がよく、自作曲で悩んでいたところはホールでの響きを聞いて、すっきり解決!!
ホール体験って値段もするし、私なんてってとんでもないって思っていたのですが、やはりコンサートや発表会で弾く場所で練習できるって貴重ないい体験です。
6月にもう一度別の施設のホールピアノ体験があるので、楽しみです。
それまでにきちんと練習しとかないとっと書いていて今、気づきました。

Comentários