top of page
教室の様子
待合室の電子ピアノ
レッスン室に
ヤマハのグランドピアノC5
があります
待合室には
ソファーがあります
玄関にはベンチが
高岡西部中学校の
グランドの裏に
あります
レッスン室の
様子の動画です
新しく仲間入りしました

待合室の照明が明るく、色の変化できるように

鳩時計が時間をお知らせしてくれます
おまけ
ピアノ教室ですが、ハープが3台あります
一番小さいクリスハープ
リュックのようなカバーに入れて運べます

アイリッシュハープ
これも一応車に運べます

一番大きいグランドハープ
と言ってもセミグランドというグランドハープの中でも小さ目な物。

「なぜハープがあるんですか?」
と初めてこられた生徒さんからは必ず聞かれます。
「某所でハープ奏者が足りないから、やってみれば」
とのお言葉に、4年前からハープを始めて、3年前から演奏をしています。
最初は
「ピアノを弾ける人は弾ける人前で弾ける」
とのお言葉が半信半疑でしたが、レベルはどうであれ弾けるようになって、定期的に某所で弾いています。
bottom of page