top of page
検索


のだめカンタービレ
ピアノ体験レッスンに来ていただいた生徒さんのお母様が、最後に 「のだめカンタービレが好きなのですか?」 と聞かれて、 「はい、好きですよ」 と答えると、 「のだめカンタービレ展での物があるので、私も持っているんです」 とのこと!...
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


第3回お菓子作りクレープトッピング編
3月20日の第3回お菓子作りクレープトッピング編は未就学児のお二人&お父様二人&お母さま一人の計五名のご参加。 未就学児にクレープの皮づくりはもちろん、当初予定していた生クリーム泡立ても小学生でも大変だったため難しいと判断して、皮&生クリームも市販の物に。...
3月22日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


待合室の照明が変わりました
待合室の照明を変えました。という記事です。
3月15日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


速星幼稚園の慰問演奏
3月10日、富山市の速星幼稚園の慰問演奏として、お誕生日会に参加!してきました。 今回はハープ演奏のつもりが、おまけで急遽ピアノをとのことで、園長先生のフルートとお誘い頂いたYさんのピアノ演奏の後に曲当てクイズをしてきました。 園長先生のフルートに釘付けな子供達。...
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


セカンドオピニオン?
先日、ご本人、兄、父、母と4人で体験レッスンに来られたご家族。 私の父は、ピアノレッスンどころか発表会も一度も聞いたことがないという昭和人間でそれが当たり前のように思っていました。 今はお父様がレッスンの付き添いに来られるなど、家族みんなでお子さんを見守っている時代でうらや...
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
bottom of page