top of page
検索


ハッピーバースディ
ある生徒さんの誕生日が近いので、ちょっと飾り付けをして、教室に入った直後にピアノと歌でハッピーバースディを歌い、お祝いしました。 サプライズのつもりがなんとなく分かっていたようです。 その話を同学年の生徒さんに話したら、 「今日、ママの誕生日!」 とのこと。...
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


楽譜作りに格闘
休日のある日、ピアノ発表会の曲の希望を聞いて、編曲が必要な楽譜作りに格闘していました。 できた!と思って印刷して弾いてみたら違っていてガーンときての繰り返しです、、。 楽譜を作ったら、次は見本動画作りへと思うとあっという間に時間が過ぎます。...
1月25日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


電子ピアノを修理に出そうとすると
教室にはレッスン室にはグランドピアノ、待合室には電子ピアノがあります。 その待合室にある、電子ピアノは低い音のソの何ヶ所かが音が出なくなり、電子ピアノを修理に出そうとすると、音が出ます・・・。 以前も直そうとしたら、音が出たのがこれで3回目・・。...
1月18日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


グランドピアノの購入のきっかけ
ある日のレッスンのこと。 「この教室のピアノってどうしたの?」 と質問が。 「実家から持ってきたよ」 と返事はしたら、 「大きいのはどうして?」 との言葉。 あるのはヤマハのC5というもの。 一般的によく売れる、C3と言うタイプより20センチ大きいサイズです。...
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ピアノの調律に気づかれる
去年のクリスマスイブに、ピアノの調律に来て頂きました。 約一年ぶり。 最近、高い音が特に音が狂っている気がして、耐えられたくなりお願いしたんですが、 「あまり狂っていないよ」 「ハープで普段から調律(ハープの場合調弦といいます)をしているから音に敏感になっているのでは」...
1月9日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page