top of page

ホールピアノ体験で分かること

  • 笹島 陽子
  • 7月31日
  • 読了時間: 1分

7月26日土曜日に、高岡市駅前にあるウィングウィングのピアノ2台ホール体験に行ってきました。こちらのホール体験のポイントは、スタンウェイとヤマハの2台が並んであり弾き比べできるところ。ちょうど自作曲で、音の響きが家ではいいけど、ホールだとどうなんだろう?と悩む箇所があり、2台弾ける場所では、ちょうど格好の機会。


弾き比べたら、答えが出てすっきり。

ホールピアノ体験で分かることが、実はいろいろあるんです。


スタンウェイは、キラキラして軽く。

ヤマハは、教室のピアノのヤマハのお陰か、慣れたタッチと響き。


教室から1番近いので、次回の発表会の候補としていたのですが、アンケートを取ったところ、3番目の人気でした、、。

車社会の富山県では駐車場が有料なのがネックなのでしょうか?と自己分析しています。

2種類のピアノがホールに
2種類のピアノがホールに並んでいます

コメント


ささじまピアノ教室の日常やイベントを更新中 

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

©2022 by ささじまピアノ教室

bottom of page